Trophyの変更点
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- 移動:バックアップ
- 最新のバージョン:2014-08-15 19:24:42
- バージョン:(Rev:li3mcZ3x4T)2014-08-01 14:23:49
Old | New | 差分 | |
---|---|---|---|
1 | 1 | #contents | |
2 | - | ||
2 | + | ||
3 | 3 | * トロフィー情報 [#prjv7h2] | |
4 | 4 | -トロフィー数:41 | |
5 | 5 | -プラチナ:1 | |
6 | 6 | -ゴールド:3 | |
7 | 7 | -シルバー:9 | |
8 | 8 | -ブロンズ:28 | |
9 | - | ||
9 | + | ||
10 | 10 | * トロフィー一覧 [#9gqb08q] | |
11 | 11 | |~タイトル|~詳細|~種類| | |
12 | 12 | |オペレーションアビス|オペレーションアビスの全てを極めました。&br;たくさん遊んでいただきありがとうございます。|Platinum| | |
50 | 50 | |小さなことからコツコツと|開発ラボで強化を30回行いました。&br;お気に入り装備を長く使うための秘訣ですね。|Bronze| | |
51 | 51 | |ギャンブルマニア|ギャンブル開発を30回試しました。&br;吉と出るか、凶と出るか!! いざ!!|Bronze| | |
52 | 52 | |プラグインマスター|全ての付与を試しました。&br;敵を知り己を知れば百戦危うからず。|Bronze| | |
53 | - | ||
54 | - | ||
53 | + | ||
54 | + | ||
55 | 55 | * 攻略 [#a39ofy1] | |
56 | 56 | ** 妖刀に魅せられて [#n390deh] | |
57 | 57 | ムラマサはバベルスフィア全域?でドロップ、C24でも一応確認 | |
58 | - | ||
58 | + | ||
59 | 59 | MURAMASAはバベルスフィア C24で粘ってもいいが | |
60 | 60 | 強化素材がⅣの装備(Lv37前後の装備)でギャンブルコードを付与すれば低確率で入手可能。 | |
61 | - | ||
61 | + | 体感ではレベル40のムラマサタスクから高確率でMURAMASAができるので、レベルが高いほど出来やすい可能性が高い。 | |
62 | + | ||
62 | 63 | ** リーサルコレクター [#cdkvj42] | |
63 | 64 | リーサルコード開発後にラボに配備されるレシピ装備で以下の8種類を配備するか開発する | |
64 | 65 | 一度でも入手していればトロフィー獲得。ドロップしないので配備からジャンクパーツを買うか完成品を買うしかない。 | |
65 | - | ||
66 | + | ||
66 | 67 | -カタナ・ランス | |
67 | 68 | --クドウムラマサ | |
68 | 69 | -エッジ・ナックル | |
76 | 77 | -ヘッドウェア | |
77 | 78 | --アテナージュ | |
78 | 79 | --アレスニクス | |
79 | - | ||
80 | + | ||
80 | 81 | ** 続リーサルコレクター [#pvtx98j] | |
81 | 82 | リーサルコレクターの2学期強化版 | |
82 | - | ||
83 | + | ||
83 | 84 | -カタナ・ランス | |
84 | 85 | --クドウムラマサ改 | |
85 | 86 | -エッジ・ナックル | |
93 | 94 | -ヘッドウェア | |
94 | 95 | --アテナージュⅡ | |
95 | 96 | --アレスニクスⅡ | |
96 | - | ||
97 | + | ||
97 | 98 | ** ベテランエクス隊員 [#5x2kwdf] | |
98 | - | ||
99 | + | 連続戦闘は全て1回のカウントになる。 | |
100 | + | バベルスフィア C24でMURAMASAを狙いながらレベル上げするとモチベーションを保ちやすい。 | |
101 | + | ||
102 | + | 面倒なら武一人で学徒遂道へ入り斬り込み 弐を選択して歩きながら○ボタンを押しっぱなしにすれば簡単にカウントされる。 | |
103 | + | ||
99 | 104 | ** 免許皆伝! [#2je6wqz] | |
100 | 105 | 任意の職業でLv99を除くすべてのスキルを取得する。 | |
101 | - | ||
106 | + | ||
102 | 107 | ** これが結束の力だ! [#e9z0fzt] | |
103 | 108 | 各種ユニオンスキルⅠ~Ⅲを使用する。 | |
104 | - | ||
109 | + | ||
105 | 110 | ** 最高の仲間達 [#bspi8c9] | |
106 | 111 | ユニオンゲージを35まで上げる。 | |
107 | 112 | ユニオンゲージはユニオンスキルを使用していくことで結束力が上がり | |
108 | 113 | 結束力が上がるほどユニオンゲージが増える。 | |
109 | - | ||
114 | + | ||
110 | 115 | ** 新しいもの好き [#8lofqwb] | |
111 | 116 | 隊員申請からブラッドコード変更で拳法士と召術士を1回ずつ変更するのが楽。 | |
112 | 117 | コードを変更すると装備が外れるので注意 | |
113 | - | ||
118 | + | ||
114 | 119 | ** 寝床は棺桶 [#ge6xjrq] | |
115 | 120 | マップを出入りしていると、 | |
116 | 121 | 「我らが朋輩 Σ∴N∴」の後に「よく見ると棺がパンパンに膨れ上がっている」というセリフが追加される時がある | |
121 | 126 | 物語とは関係なく、アイテムが有るだけのマップへ出る。 | |
122 | 127 | オープンマッパーがあればわかりやすいが、別になくても問題ないくらい狭い。 | |
123 | 128 | 隠し扉かリターンゲートなどで脱出 | |
124 | - | ||
129 | + | ||
125 | 130 | ** しゃしょー いたー [#iakl7is] | |
126 | 131 | 地下鉄エクス線 下りに出入りしているとランダムで道中にイベントポイントが出現。 | |
127 | 132 | いたーは居たではなくソウルイーターの事。 | |
128 | - | ||
133 | + | ||
129 | 134 | ** プラグインマスター [#1pm4zv3] | |
130 | 135 | レベルに関係なく全種類のプラグインを試す。 | |
131 | 136 | 初級装備で試すのが楽。各種能力ソース系は貴重なため、トロフィーをとった後リセットするのも手。 | |
144 | 149 | --PLアース | |
145 | 150 | --PLダーク | |
146 | 151 | --PLライト | |
147 | - | --PLイレース | |
152 | + | --%%PLイレース%% | |
153 | + | ---PLイレースは不要 | |
148 | 154 | -種族 | |
149 | 155 | --PLドラッグ | |
150 | 156 | --PLバイオ | |
160 | 166 | --フィットパスFU | |
161 | 167 | --フィットパスSP | |
162 | 168 | --フィットパスUN | |
169 | + |